2019年度第1回森づくりサポーター活動
令和元年5月26日(日)、今年度最初の森づくりサポーター活動が、「びわこ地球市民の森のつどい2019」の開催と併せて実施されました。
当日は、初夏の日差しが照りつける絶好の晴天のもと、149名のサポーターの皆さんが参加し、自然とふれあいウォークや体験のブースでの活動などを行いました。
自然とふれあいウォークでは、予め設定された北と南の2コースからどちらかのコースを選び、途中で自然観察をしながら森の散策を楽しみました。
また、体験のブースでは、森づくりサポーター14団体による間伐材を使った円盤クラフトや竹を利用した竹ぽっくり、竹トンボ、水鉄砲、木の葉っぱや草花を使ったしおりづくり、丸太切りや森の間伐体験など盛りだくさんのメニューをアイデア一杯に工夫して披露され、訪れた来場者に指導するなど大好評で、森のつどいを一層盛り上げました。

自然とふれあいウォーク(北コース)

自然とふれあいウォーク(南コース)

竹ぽっくりづくり

丸太切り体験

間伐体験

竹の水鉄砲で的当てゲーム