びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2021.3.21
森のようちえんファミリーが開催されました!

 令和3年3月7日(日)森のようちえんファミリーが開催されました。当日は暖かく野外での活動となりました。恒例の「キャンプだホイ」の唄をみんなで歌い、活動開始です。始まりは家族単位でお昼ごはんの下ごしらえです。じゃがいも、ニンジン、玉ねぎの皮をむき、切っていきます。初めて包丁をにぎる子供に、心配そうに見守るお父さん、お母さん。普段あまりみることのできない子供の姿は誇らしく思われたことでしょう。次にダ...

→詳しくはこちら

2021.3.21
冬ごもり生き物観察会が開催されました!

 令和3年2月28日(日)冬ごもり生き物観察会が開催されました。家族で枯葉をかき分け、土を掘ったりして冬ごもりしている生き物を探しました。カブト虫の幼虫を見つけた子供達は「見つけたー!」と大声を上げて喜んでいました。水路では、双眼鏡で水辺の野鳥を観察しました。冬の生き物に触れた子供達にとって素晴らしい経験となった事を願います。   [caption id="attachment_28...

→詳しくはこちら

2021.3.21
令和2年度 第6回「森づくり講座」が開催されました!

 令和3年2月20日(土)第6回「森づくり講座」が受講者15名のもと開催されました。   江見所長による「生物多様性危機の現状と森の外来性物について」を題した講話、続いて江見所長と田上講師とともに、生き物の冬越しを観察しに公園内を散策しました。 ...

→詳しくはこちら

2021.3.21
フリーマーケット出店者の方へのお知らせ!

 フリーマーケットの受付は8:00~9:00の間で先着順となります。搬入ルールに基づき作業をお願いします。荷物の搬入後は、出店者専用駐車場(お墓の向こう側)へお車の移動をお願いします。 ...

→詳しくはこちら

2021.3.17
令和2年度第4回森づくりサポーター活動開催!

 令和3年3月6日(土)心配された雨も上がり穏やかな天候のもと、新型コロナウイルスや台風などの影響で、野外での育樹作業が2年ぶりとなった今年度最後の第4回森づくりサポーター活動が開催されました。  当日は、マスク着用など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した中、森づくりサポーター107名と多くの皆さんが参加し、江見所長の挨拶と、平塚森づくり企画員から作業内容の説明のあと、森の中の活動が始ま...

→詳しくはこちら