びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2023.3.10
ウメの花が満開です!

 出会いのゾーンやふれあいゾーンでウメの花が満開です。ウメはバラ科サクラ属で5枚の花弁を持つ花が葉に先立って咲く姿はとても美しいです。出会いのゾーンでは、紅色と白色の花が満開で紅白の色のコラボが鮮やかです。 [caption id="attachment_4759" align="alignleft" width="300"] 出会いのゾーンのウメの花[/caption] [caption id...

→詳しくはこちら

2023.3.8
「四季桜」の花が咲き始めました!

 1年に2回咲く「四季桜」の花が、里の森ゾーンの市道沿いを中心に咲き始めました。  花は、これから見ごろを迎え、4月中旬頃まで楽しめます。  「四季桜」は、もう一度秋から冬(10月下旬~1月上旬)にかけても花を咲かせます。  是非、可憐で綺麗な花を見に来てください。               &n...

→詳しくはこちら

2023.3.5
第1回デイキャンプ開催しました!

第1回デイキャンプが2/26(日)に開催されました。 当日、雪がちらつく寒ーい日となりましたが、5組、13名のご参加があり予定通り開催となりました。 まず、薪割りをして、その薪を使ってバーベキューコンロに火をおこしました。 初めての方もいらっしゃいましたが、皆さん早く炎が出てきて大成功でした。 その後、メスティンで作るパエリア、みたらし団子の豚巻き、そして、メインのステーキを焼き、デザート...

→詳しくはこちら

2023.3.9
令和4年度:第4回「サポーター活動」開催しました!

   令和5年3月4日(土)暖かな日差しのなか、第4回森づくりサポーター活動が開催され、森づくりサポーター124名、ガールスカウト18名計142名の多くの方が参加されました。     サポーターの皆さんは、2003年・04年・05年に植栽した常緑樹と落葉樹の植樹地で間伐・枝打ちの作業をしました。ガールスカウトの皆さんは、「森で春をみつけよう」をテーマにルーペを手に森へ出かけ色々な植物を観察したあ...

→詳しくはこちら

2023.2.19
第5回森づくり指導者講座(応用編)、修了式が開催されました。

2/18(土)9時より参加者13名のもと、第5回森づくり指導者講座が開催されました。 今回は講師に北村美香先生をお迎えしての「子ども向けのワークショップの作り方講座」の講話と「森の万華鏡づくり」の実習編が行われました。 その後、修了式が執り行われ13名の方が修了証を授与されました。 全5回の講座でしたがご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。      ...

→詳しくはこちら