びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2023.10.12
第1回健康講座開催のお知らせ

10/22(日)に第1回健康講座が開催されます。 第1回は、京都大学名誉教授 笹田 昌孝氏を講師にお迎えし、 三世代が揃って健康的に生きるために大事なポイントなどをお話しくださいます。 お申し込みは電話(077-585-6333)又はメール(biwako@moridukuri.info)になります。 受講料、無料  各日50名になってますので是非、ご参加ください。   &...

→詳しくはこちら

2023.10.7
デイキャンプ体験会 秋:しいたけ編 参加者募集!!

    イメージ       イメージ       イメージ     イメージ...

→詳しくはこちら

2023.10.7
「びわこ地球市民の森のつどい2023」開催します!

令和5年10月29日(日)10:00~15:00「びわこ地球市民の森のつどい2023」が、開催されます。(小雨決行) 参加者の皆様と森を楽しむイベント『自然とふれあいウォーク』をはじめ、モリックやクラフトなどのいろいろな無料体験コーナー、飲食ブーステントやキッチンカーによる飲食コーナーなどなど!楽しんでいただけるブースが盛りだくさんです!! 一緒に森を楽しみましょう♪ 皆さまのご来園を心よりお...

→詳しくはこちら

2023.9.22
彼岸花開花!

 今年の秋の彼岸入りは21日、彼岸明けは26日で、彼岸の中日(ちゅうにち)は秋分の日の23日です。その日に合わすかのように、ふれあいゾーンの園路沿いに彼岸花が真っ赤な花を咲かせています。  彼岸花はヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で、別名「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)といわれるこの花は、毎年秋のお彼岸の頃に咲くことが名前の由来となっています。  葉や花は有毒で、農作物や土葬した死体を動物や虫な...

→詳しくはこちら

2023.9.18
森づくりサポーターニュースVol.86(令和5年9月20日号)発行

森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。  今回は、Vol.86(令和5年9月20日号)を発行しましたのでご覧下さい。  なお、サポーターニュースは、右欄の「びわこ地球市民の森 森づくりサポーターニュース」の項目でも過去のものを含めて閲覧できます。  また、森づくりセンター展示コ...

→詳しくはこちら