びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2024.5.17
6/1(土)自然観察・クラフト教室のご案内

6/1(土)自然観察・クラフト教室を開催します。 初めに、森のなかを散策してから、つばきの実をパズルのように組み合わせて、絵付けしたり、枝で足を付けたりしてカブトムシやてんとう虫を作ります。親子やお友達でクラフトづくり楽しみませんか?皆様のご参加お待ちしております。 [caption id="attachment_6093" align="alignleft" width="275"] 作...

→詳しくはこちら

2024.5.12
KOKOKU FESTIVALに参加しました

皆さん、こんにちは。 いつもびわこ地球市民の森のブログをご覧下さりありがとうございます。   昨日、竜王町のドラゴンハットで開催された KOKOKU FESTIVALに参加致しました。 びわこ地球市民の森は、守山ブースで→詳しくはこちら

2024.5.11
令和6年度第1回自然観察・クラフト教室が開催されました!

5/11(土)、10時から、令和6年度第1回自然観察・クラフト教室が開催されました。 今日は、2組4名の参加があり、10時から江見先生の案内で森の散策をして、その後、森の間伐材を使用した、バードコール作りでした。 まず、木をノコギリで切って、ネジの穴をあけ、絵を描いての作業を終えて、完成となりました!(^^)!           &...

→詳しくはこちら

2024.5.10
5/11(土)自然観察・クラフト教室開催します!

自然観察・クラフト教室を開催します。 初めに、森のなかを散策してから、バードコールを作ります。森の間伐した木をのこぎりで切り、穴をあけて、絵付けや飾り付けをします。世界で一つだけのオリジナル作品を作りませんか? ご参加おまちしております。 時間 10時~11時半頃 参加費 300円 ご予約TEL 077-585-6333  このほかにロビーでは、「母の日クラフト」ご用意しております。 ...

→詳しくはこちら

2024.5.9
シイノキの花が咲いています

 園内のあちこちでシイノキの花が咲きはじめました。近くでみると樹冠のまわりに黄色い花がびっしりと咲いています。  黄色く見えるのは雄花で、ふさふさとした花穂が大量に垂れ下がっており、遠くから見ると黄色いモコモコに見えます。一方、雌花は枝のような軸に小さな花がついており、雄花に埋もれて目立たちません。  シイノミの実は成熟するのに2年を要し、今年咲いたものは来年秋に成熟します。なお、シイノミは炒...

→詳しくはこちら