びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2025.3.6
3月16日(日)開催のモリック大会参加者募集中!!

日 時:3月16日(日)9:30~12:00終了予定 参加費:¥100/1人 上位3位には景品があります。 内 容:フィンランド発祥のモルックをベースにびわこ地球市民の森の間伐材を使い自由に楽しく遊びやすくした森独自のスポーツです。 お申込み方法:チラシの二次元コードを読み取って頂くか、森づくりセンターへお電話ください。077-585-6333(9:00~17:00/月曜日は休館日) &n...

→詳しくはこちら

2025.3.4
3月1日(土)サポーター活動(自然教室)開催しました!!

3月1日(土)、サポーター活動として自然教室を開催し、34名の方にご参加いただきました。暖かな陽気の中での実施となり、翌日からの雨予報が嘘のように、当日は晴天に恵まれました。 活動はまずセミナールームで外来生物の調査報告を聞くことから始まり、その後、センター周辺の草木を観察しながら自然散策を行いました。春の訪れを感じられる穏やかなひとときとなり、参加者の皆さんも熱心に取り組まれていました。 今...

→詳しくはこちら

2025.2.27
2月27日(木)第4回サポーター活動(育樹活動)開催しました。

強い寒波が移動して育樹活動当日は少し汗ばむ暖かな活動になりました。 今回はふれあいゾーンの2004・05年の植樹地を51名のサポーターさんと間伐を実施しました。 常緑樹の場所もありましたが、間伐が進むにつれ暖かな光が森の中に入ってきました。 季節も少しづつ春に向かっています。草花や虫が一気に活動し出します。 散歩がてらに森のどこが変わったか見に来られませんか? 3月1日(土)はサポーター...

→詳しくはこちら

2025.2.21
参加サポーター募集!!

🌳2月27日(金)9:30~10:30(予定) 森の間伐を実施します。 参加を希望される方は森づくりセンターへご連絡ください。   🐞3月1日(土)9:30~11:30 自然教室を実施します。 株式会社ラーゴより地球市民の森で生息している生き物の調査結果の報告と園内を自然観察しながら歩きます。 参加を希望される方は森づくりセンターへご連絡ください。   同時に...

→詳しくはこちら

2025.2.16
第5回森づくり指導者講座開催報告

2月15日(土) 春のような暖かな日差しがある中で「春日山」へ行きビオトープの見学会へ。 途中、イノシシがドロ浴びをした痕跡やヤマアカガエルの卵などを見つけながら1時間ほどの山歩きへ。ビオトープの見学し説明を聞きました。 その後、センターに帰ってきてDVD観賞をし修了式を実施しました。全5回のを受講さ有れた皆様、お疲れさまでした。   ...

→詳しくはこちら